スキル標準
業界標準準拠のIT業務(タスク)を遂行する技術力評価と人材育成
-高品質なプロフェッショナルサービスのご提供-
当社では、2006年4月より、ITスキル標準(ITSS)を社内スキル規準としてまいりましたが、2019年度より「iコンピテンシ ディクショナリ(iCD)」を適用することといたしました。
これにより、業界標準に照らした業務(タスク)遂行のための技術力評価を行い
など、将来を見据えた戦略的な人材育成に継続して取り組んでまいります。
特に、デジタルビジネス人材の育成は必要不可欠であり、お客様が目指すビジネス実現に貢献する人材の育成に注力し、時代に合った高品質なプロフェッショナルサービスをご提供していく所存です。
これにより、業界標準に照らした業務(タスク)遂行のための技術力評価を行い
・技術者のスキルマップを把握
・自社に足りないスキルや知識を見える化
・人材育成計画の策定
・個人のキャリアパスの設定とフォロー
など、将来を見据えた戦略的な人材育成に継続して取り組んでまいります。
特に、デジタルビジネス人材の育成は必要不可欠であり、お客様が目指すビジネス実現に貢献する人材の育成に注力し、時代に合った高品質なプロフェッショナルサービスをご提供していく所存です。
iコンピテンシ ディクショナリ(iCD)の詳細:一般社団法人 iCD協会
要員・資格保有状況(2025年4月1日現在)
要員構成
システムエンジニア | 319名 |
プログラマー | 119名 |
その他(営業・管理部門) | 68名 |
計 |
506名 |
情報処理技術者試験資格合格者(延べ人数)
システム監査技術者 | 2名 |
プロジェクトマネージャ | 5名 |
システムアーキテクト・アプリケーションエンジニア | 8名 |
データベーススペシャリスト | 18名 |
ネットワークスペシャリスト | 4名 |
情報処理安全確保支援士 | 16名 |
ITサービスマネージャ | 1名 |
ITストラテジスト | 1名 |
応用情報技術者・ソフトウェア開発技術者 | 144名 |
基本情報技術者 | 434名 |
計 |
633名 |