制定日2004年10月10日
改訂日2023年11月01日
株式会社昭和システムエンジニアリングは、個人情報の適切な利用と保護の重要性について強く認識しております。また情報を適切に管理することは、社会的責務であると考えております。 当社では個人情報の取扱い方針を次のとおりに定めるとともに、役員及び従業員はこれらを遵守いたします。
当社は適切な個人情報取扱に関する基準、規定、行動規範、ルールを定め、個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを構築しております。この個人情報保護マネジメントシステムは、定期的な実施及び運用に関する監査、見直しを行うことにより継続的に改善いたします。
当社は、個人情報を取得する場合には、取得目的を明らかにし、お客様に対する窓口をお知らせした上で、必要範囲以内の個人情報を取扱わせて頂きます。 取得した個人情報は取得目的の範囲で利用し、適切に管理いたします。また、お客様の承諾無く、第三者に開示、提供することはありません。
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、お客様ご自身の個人情報に対し、開示、訂正、削除を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内で対応いたします。 また、苦情及び相談に関しましては、お問い合せ窓口において適切かつ迅速に対応いたします。
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などに対し合理的な安全対策を実施します。
当社は、個人情報に関する法令及びその他規範を遵守いたします。
本人からの個人情報等の取り扱いに関するお問い合せ、苦情および相談には、合理的な期間、妥当な範囲で、速やかに対応に努めます。
株式会社 昭和システムエンジニアリング
東京都中央区日本橋小伝馬町1番5号
代表取締役社長 尾崎 裕一
当社が管理する個人情報の利用目的は下記の通りです。
当社は、厳正な管理のもと適切な安全対策を講ずることにより、個人情報に関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防止し、適切な予防策及び是正処置を講じるために以下の安全管理措置を講じ、個人情報の保護に務めます。
当社の保有個人データにつきまして、開示を請求することができます。また、開示の結果、保有個人データの訂正・削除を請求することもできます。
ただし、業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合は、応じられないこともあります。
下記までご連絡をお願い致します。必要な書類を当社からご郵送致します。
株式会社 昭和システムエンジニアリング
当社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(「マイナンバー法」)に基づく特定個人情報及び個人番号(「特定個人情報等」)の適正な取扱いの確保について組織として取り組むため本基本方針を定めます。
株式会社 昭和システムエンジニアリング
当社は、マイナンバー法、「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
当社は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、別途「特定個人情報等取扱規程」を定め、これを遵守します。
当社における特定個人情報等の取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム要求事項」に適合して、「個人情報について適切な保護処置を講ずる体制を整備している」事業者として、プライバシーマークの認証を取得しています。
付与機関 |
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) |
---|---|
認定した指定機関 |
一般社団法人情報サービス産業協会(JISA) |
認定番号 |
第 11820354(10) 号 |
認定の有効期限 |
2023年7月15日 ~ 2025年7月14日 |
当社は長年にわたり個人情報保護に取り組んでまいりましたが、2017年、一般財団法人「日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)」から感謝状をいただきました。
今後もより一層、当社は個人情報を適切に保護し、お客様の信頼に応えてまいります。