募集要項等
募集要項
募集職種 |
①ITスペシャリスト(プログラマー・システムエンジニア) ②総合職(セールスエンジニア、コーポレートスタッフ) ※コンピュータの予備知識・経験は問いません。 |
---|---|
採用実績 |
2025年 37名(男23名、女14名) 2024年 31名(男22名、女9名) 2023年 30名(男19名、女11名) 2022年 32名(男17名、女15名) |
主な仕事 |
ユーザーのニーズに合わせて、自分の独創性を活かしながらソフトウェア開発を行います。まずはユーザーの現状を正確に把握し、そのニーズに応えるために、どのようにシステム化していくのかを検討。 そして基本設計から詳細設計、プログラミングという流れを経て、実際に稼働するまでを一貫して担当します。実力がつけば、大きなシステムもどんどん任せていきますので、仕事のやりがいも十分に味わえます。 |
待遇・勤務
給与 |
大学卒業 240,000円 大学院修了 249,200円 (2024年4月) |
---|---|
諸手当 |
家族・時間外・通勤手当 ※情報処理資格については褒賞金制度あり |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月、12月) |
勤務地 |
東京、大阪 |
勤務時間 |
8:50~17:30 |
休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日 |
休暇 |
有給休暇(初年度11~20日、次年度繰越可能・最高40日) 半休制度、年末年始・夏期、リフレッシュ、慶弔休暇 |
社会保険 |
健康・厚生年金・雇用・労災保険 |
福利厚生 |
育児・介護休業、子の看護休暇、退職金、財形貯蓄、社員持株会、保養施設 |
選考詳細
応募資格 |
▼4年制大学卒業・大学院修了見込みの方 ・・・文系・理系、学部・学科は問いません。 ※美術・デザイン系学部学科の方も歓迎いたします。 ▼短期大学・専門学校卒業見込みの方 ・・・情報系、ソフトウェア系学科に限り応募可能です。 ▼第二新卒の方 |
---|---|
応募書類 |
履歴書、卒業(修了)見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
選考方法 |
書類選考、プログラマー適性検査、一般常識テスト、筆記試験、面接、作文 |
選考会場 |
本社(東京)、大阪支社 |
連絡先 |
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町1番5号 PMO日本橋江戸通 9階
担当者:採用センター 三浦・安田
TEL:03-3639-9052
![]() |